自分にあったセルフケアを見つけよう

このページでは、セルフケアに関するウェブサイトの情報をまとめています。
自分にあったストレス対処法を見つけましょう。

もちろん、「人に話してみる」も大事なセルフケアのひとつです。
カウンセラーと一緒に心のメンテナンスをしませんか?

学生相談室 相談予約・申込みフォーム
開室:月曜~金曜 9時~17時
電話:03-3811-5497
メール:soudan@of.tyg.jp
※大学の活動制限指針に従って、開室時間等は変更される場合があります。


◆Mex ミークス|10代のための相談窓口まとめサイト
家族や友達・からだ・勉強など、人には言えない「困ったかも」を手助けする情報が掲載されています。ちょっとした気分転換になる読みものや、具体的な相談に専門家が答える動画もあります。
《URL》https://me-x.jp/


◆こころの耳:働く人のメンタルヘルス・ポータルサイト
ヨガ、ストレッチといったリラクゼーションの方法を紹介する動画が紹介されています。 働く人だけでなく、学生のみなさんもオンライン授業の合間に取り入れてみてください。
《URL》https://kokoro.mhlw.go.jp/

・新型コロナウイルス感染症対策(こころのケア)
外出自粛が辛い、マスクをしていない人に文句を言いたくなる...等、専門家が質問に答える形式で、心のケアに関するアドバイスが掲載されています。
《URL》https://kokoro.mhlw.go.jp/etc/coronavirus_info/


◆こころもメンテしよう~若者を支えるメンタルヘルスサイト(厚生労働省)

体がだるい、眠れない、イライラする......、こころの健康が気になるときに。 セルフケアの情報や、友達のことが気になるときの声のかけ方などが紹介されています。
《URL》https://www.mhlw.go.jp/kokoro/youth/


◆みんなのメンタルヘルス総合サイト(厚生労働省)
心の不調や病気についての情報、ストレスをためない暮らし方や相談窓口の情報などを掲載しています。
《URL》https://www.mhlw.go.jp/kokoro/


◆コロナ心の支援情報(国立精神・神経医療研究センター)

こころの健康を保つためのセルフケアや呼吸法の紹介など、ストレスをため込まないためのヒントとなる情報を紹介しています。
《URL》https://www.ncnp.go.jp/nimh/behavior/anxiety/index.html